2023年01月22日
2023/1/22(日)2月のお勧めメニューとご予約について
今晩は!パン教室faireフェールです。(^O^)
本日は2月のお勧め月メニューをアップ致します。バレンタインデー月ですので、チョコレート系のメニューや、季節物で自宅での製作が難しい折り込み生地(デニッシュやクロワッサンなど)はいかがでしょうか?(^O^)
ご予約は、ご希望のメニューと日にち(いくつか)を連絡先のアドレスよりご連絡下さいませ。(^O^)
ブリオッシュ・ショコラ(4000円)


ブリオッシュとココアの生地にチョコレートチップを入れたリッチな菓子パンで、こちらは冷蔵発酵です。例えば、夜に仕込んで冷蔵、朝は分割から入るので時短になります。お休みの日のゆっくりの朝食などにいかがでしょうか。(^O^)
ピロシキ(4000円)


トマトベースの挽肉や卵、春雨などが入ったフィリングがたっぷり入った、揚げないピロシキです。
折り込み生地(4500円)


こちらは冬限定メニューです。こちらも冷蔵発酵生地を使います。冷蔵庫から出した生地でバターを包み、50cmまで伸ばして三つ折り。これを3回繰り返して、最終的なサイズに伸ばして、そこからクロワッサンなど様々に切り分けて発酵→焼き上げます。時間もかかりますし、麺棒による手伸ばしは、慣れていないと難しいものではありますが、一つの生地から数種類のパンが出来る事と、焼き立てを食べられるのは、魅力的ですね。(^O^)
(メインのデニッシュを1種(未定)と小ぶりのクロワッサン、その他小物が2種類位出来ます。
2人/1セット製作で1/2セット分が持ち帰りとなります。)
オニオンハムチーズブレッド(4500円)


こちらは、製菓学校時代にトロワ●ロの先生から習ったレシピを家庭製パン風にアレンジしたものです。お店でも人気のパンがお家でも作れちゃいます。オニオン、ハム、チーズが入った惣菜パンのような生地を1斤型で焼き上げた、誰にでも好まれる、お食事パンです。(^O^)
以上、4種が2月のお勧め月メニューです。これ以外にも以前レッスンで行ったメニューのリクエストも受け付けておりますので、気軽にご相談下さいませ。(^O^)
☆ ☆ ☆ ☆
お問い合わせ先ですが、まずはfaire.pain.0121@gmail.comにご連絡下さい。(ブログ左側の「お問い合わせはこちら」をクリック。)
ただ、最近、生徒さんが上記のg-mail宛てに送られたメールが入って来なかったり、またこちらの返信がエラーになって戻ってきてしまったりということがたまにあります。
初めてお申し込みをされる方は出来るだけ緊急連絡先の番号を書いて頂くと助かります。メール返信が出来なかった場合にお電話させて頂きます。または、「料理教室検索サイト・クスパ」に登録しておりますので、そちらからお問い合わせ頂いても大丈夫です。
クスパのアドレス
http://cookingschool.jp/do/school/index?schoolId=11832
すでに参加されたことがある方は、1日以上経過してもお返事しないことはありませんので、家電か、私のPCの個人アドレス(名刺の裏に印刷してあるもの)宛てにお送り下さい。
最近、特にここの問い合わせ先(g-mail)からi-phoneなどへの返信が出来ないことがあります。セキュリティーにひっかかっているのか?いかんせん私のスキルが低レベルすぎて分かりません。(^_^;)
メールしたのに返事が1日以上経っても届かない!場合にお手数ではありますが、ぜひ上記方法等で再度ご連絡をお願い致します。
本日は2月のお勧め月メニューをアップ致します。バレンタインデー月ですので、チョコレート系のメニューや、季節物で自宅での製作が難しい折り込み生地(デニッシュやクロワッサンなど)はいかがでしょうか?(^O^)
ご予約は、ご希望のメニューと日にち(いくつか)を連絡先のアドレスよりご連絡下さいませ。(^O^)
ブリオッシュ・ショコラ(4000円)


ブリオッシュとココアの生地にチョコレートチップを入れたリッチな菓子パンで、こちらは冷蔵発酵です。例えば、夜に仕込んで冷蔵、朝は分割から入るので時短になります。お休みの日のゆっくりの朝食などにいかがでしょうか。(^O^)
ピロシキ(4000円)


トマトベースの挽肉や卵、春雨などが入ったフィリングがたっぷり入った、揚げないピロシキです。
折り込み生地(4500円)


こちらは冬限定メニューです。こちらも冷蔵発酵生地を使います。冷蔵庫から出した生地でバターを包み、50cmまで伸ばして三つ折り。これを3回繰り返して、最終的なサイズに伸ばして、そこからクロワッサンなど様々に切り分けて発酵→焼き上げます。時間もかかりますし、麺棒による手伸ばしは、慣れていないと難しいものではありますが、一つの生地から数種類のパンが出来る事と、焼き立てを食べられるのは、魅力的ですね。(^O^)
(メインのデニッシュを1種(未定)と小ぶりのクロワッサン、その他小物が2種類位出来ます。
2人/1セット製作で1/2セット分が持ち帰りとなります。)
オニオンハムチーズブレッド(4500円)


こちらは、製菓学校時代にトロワ●ロの先生から習ったレシピを家庭製パン風にアレンジしたものです。お店でも人気のパンがお家でも作れちゃいます。オニオン、ハム、チーズが入った惣菜パンのような生地を1斤型で焼き上げた、誰にでも好まれる、お食事パンです。(^O^)
以上、4種が2月のお勧め月メニューです。これ以外にも以前レッスンで行ったメニューのリクエストも受け付けておりますので、気軽にご相談下さいませ。(^O^)
☆ ☆ ☆ ☆
お問い合わせ先ですが、まずはfaire.pain.0121@gmail.comにご連絡下さい。(ブログ左側の「お問い合わせはこちら」をクリック。)
ただ、最近、生徒さんが上記のg-mail宛てに送られたメールが入って来なかったり、またこちらの返信がエラーになって戻ってきてしまったりということがたまにあります。
初めてお申し込みをされる方は出来るだけ緊急連絡先の番号を書いて頂くと助かります。メール返信が出来なかった場合にお電話させて頂きます。または、「料理教室検索サイト・クスパ」に登録しておりますので、そちらからお問い合わせ頂いても大丈夫です。
クスパのアドレス
http://cookingschool.jp/do/school/index?schoolId=11832
すでに参加されたことがある方は、1日以上経過してもお返事しないことはありませんので、家電か、私のPCの個人アドレス(名刺の裏に印刷してあるもの)宛てにお送り下さい。
最近、特にここの問い合わせ先(g-mail)からi-phoneなどへの返信が出来ないことがあります。セキュリティーにひっかかっているのか?いかんせん私のスキルが低レベルすぎて分かりません。(^_^;)
メールしたのに返事が1日以上経っても届かない!場合にお手数ではありますが、ぜひ上記方法等で再度ご連絡をお願い致します。
spb-0030 at 19:36│Comments(0)